自己理解:
今の自分を、正しく知る
    やりたいことに自信が持てない人の多くは「自分がどう生きたいか」「何を大切に働きたいか」が曖昧です。「誰かの成功法」ではなく、「自分が本当に大切にしたいもの」を一緒に見つけていき、価値観・得意・理想の暮らしを整理することで「何に心が動くのか」がクリアになります。
        
        
              
                “やりたいこと迷子”だったわたしが、やりたいことを形にして、やりがいも家族との時間も大切にできる働き方を手に入れるまでにやったことを3つのステップでお伝えします。
              
                「自己理解も発信もやってみたけど、なんだか進んでる実感がない…」そんなときは、立ち止まって“今どこにいるのか”を確かめることが大切です。このチェックリストは、あなたの“現在地”を整理し、タイプ別に「今やるべき行動のヒント」をお届けします。
              
                仕事だけではなく、プライベートも含めた自分の人生の現在地と理想の状態を見える化でき、何をすべきかまで言語化できるワークになっています!
        
        
        
          たとえば、
*発信をしたいのは、「認められたい」から?
 それとも「誰かの背中を押したい」から?
*資格を取りたいのは、「不安」だから?
 それとも「本当にその分野が好き」だから?
同じ行動でも、
出発点が違えば続け方も結果も変わります。
本質的な“やりたいこと”を整理すると、
焦らず、自然に自分らしい軸が育っていきます。
        
        voice
自分では考えられていなかった視点での問いをいくつも投げかけてくださり、「私ってこんなこと思ってたんだ!」「やっぱりこれをするべきなんだ!」「じゃあこう動いていけばいいんだ」とかなり気づきが多かったです。考えていることが透けて見えているのかと思うほどに私のことを理解してくださってるなと感じましたし、いただいたメッセージによりさらに行動が加速していきそうです!
                
ーmarcoさん
              
            1人で自己分析をしても全然しっくりこなかった「価値観」が明確になりました。自分の価値観なのにわからなくて、ずっともやもやしていたけど、コーチングとワークを通してやっと自分の価値観を見つけられてめちゃくちゃ嬉しいです!まさに人生のコンパスを手に入れた感じがしています。
                
ーAさん
              
            自分で考えるより、誰かに聞いてもらうことで答えが出やすいなと思いました。いろんなことを金銭面や精神面の不安から悩んでいましたが、自分が嬉しいと感じること、これがやりたいと感じることを焦点にして考えることが大切だと改めて感じました。
                
ー稲川三奈さん
              
            「いつかやりたいなぁ」から「実現できるかも!」へ、そして「実現したい、する!」と前向きな気持ちへ成長できました!コーチングを受けて過去の経験から自分の強みに気づくことができたので自信を持つことができました。また誰にどんな価値を提供したいのか、どんなサービスを届けたいのかという軸ができたおかげで、その軸さえブレなければライターに限らずいろんな仕事で働けると自分の可能性を広げることができました。
                
ー内海真琴さん
              
            「不安」から「確信」へ。
自分軸を取り戻す3ステップ
          やりたいことに自信が持てない人の多くは「自分がどう生きたいか」「何を大切に働きたいか」が曖昧です。「誰かの成功法」ではなく、「自分が本当に大切にしたいもの」を一緒に見つけていき、価値観・得意・理想の暮らしを整理することで「何に心が動くのか」がクリアになります。
やりたいことを明確にする前に、「なぜそれをやりたいのか」を掘り下げる。たとえば、資格を取るのは“安心したいから”? それとも“心から好きだから”?目的が見えた瞬間、選択の基準が定まり、迷いが一気に解消していきます。
見つけた想いがあっても、動けないのは「どう動いたらいいかわからないから」というだけなのです。一緒にシンプルに考え、小さく動くを感覚で理解していきましょう。 行動が積み重なることで、自信と確信が育ち、早い方では1〜2ヶ月で納得感や方向性を得られる方もいます。
              
                “やりたいこと迷子”だったわたしが、やりたいことを形にして、やりがいも家族との時間も大切にできる働き方を手に入れるまでにやったことを3つのステップでお伝えします。
              
                「自己理解も発信もやってみたけど、なんだか進んでる実感がない…」そんなときは、立ち止まって“今どこにいるのか”を確かめることが大切です。このチェックリストは、あなたの“現在地”を整理し、タイプ別に「今やるべき行動のヒント」をお届けします。
              
                仕事だけではなく、プライベートも含めた自分の人生の現在地と理想の状態を見える化でき、何をすべきかまで言語化できるワークになっています!
        
              
                “やりたいこと迷子”だったわたしが、やりたいことを形にして、やりがいも家族との時間も大切にできる働き方を手に入れるまでにやったことを3つのステップでお伝えします。
              
                「自己理解も発信もやってみたけど、なんだか進んでる実感がない…」そんなときは、立ち止まって“今どこにいるのか”を確かめることが大切です。このチェックリストは、あなたの“現在地”を整理し、タイプ別に「今やるべき行動のヒント」をお届けします。
              
                仕事だけではなく、プライベートも含めた自分の人生の現在地と理想の状態を見える化でき、何をすべきかまで言語化できるワークになっています!
Profile

キャリアデザインコーチ
森田 千尋Chihiro Morita
        
            新卒で都市銀行に入行。ファイナンシャル・プランナー(FP)として800名以上のお客さまの人生に関わりつつも今後の自身のキャリアに向き合うために退職。
            現在は2022年に開業し、コーチングを主軸にこれまで20〜30代の女性350名以上に伴走。
現在は家族との時間を大切にしながら、目の前のお客さまに本気で向き合える働き方で熱中できるお仕事をする夢を実現しつつ、お客様の伴走を続けている。 
            
            自身の経験からも自分の本音に気づけるように一人一人に合ったコミュニケーションを大切にしている。
          
              
                “やりたいこと迷子”だったわたしが、やりたいことを形にして、やりがいも家族との時間も大切にできる働き方を手に入れるまでにやったことを3つのステップでお伝えします。
              
                「自己理解も発信もやってみたけど、なんだか進んでる実感がない…」そんなときは、立ち止まって“今どこにいるのか”を確かめることが大切です。このチェックリストは、あなたの“現在地”を整理し、タイプ別に「今やるべき行動のヒント」をお届けします。
              
                仕事だけではなく、プライベートも含めた自分の人生の現在地と理想の状態を見える化でき、何をすべきかまで言語化できるワークになっています!
Message for you
「いつか会社を辞める」
「いつかフリーランスになりたい」
そうやって「いつか」を先延ばしにしていませんか?
でも、自信がない。失敗したくない。
そんな気持ちを、わたしも痛いほど体験してきました。
今でも、「本当にわたし、できるかな」って不安になることがあります。
それでも今日まで続けてこられたのは、立ち返れる原点や軸があること、そして本音で話せる味方がいたからです。
ずっと心の中で「いつかやりたい」って思っているのなら、一緒にあなたにしか踏み出せない一歩を見つけませんか?
後悔は一生、勇気は一瞬。
わたしの座右の銘でもあります。
何か迷った時、この言葉を思い出して「一生後悔するのなら、一瞬だけ勇気を出してみよう」とその言葉を力に変えています。
一度きりの人生、後悔したくないというあなたに本気で向き合い、伴走したいと思っています。
「いつか」と言っている自分から卒業し、新しい「わたし」になりませんか?
          
        © 2024 ©voyage All rights Reserved.
行動できないのは、
少し複雑になった考えを
整理できていないだけです。大丈夫。
何から?という方は
シンプルにリスタートを切るため
まずはこの3つから取り組んでみてください!